ベースアップ評価料って意味あるの?

 ベースアップ評価料というのが、昨年から、導入されました。とは言っても、これ、対象職員が限定されているのですよねぇ。しかも、結局患者負担。何よりも、当院の場合、1か月で確か約4万。この予算を国家資格のあるスタッフのみに配布するって、1名あたり、わずかですよ・・・。

 当院は、スタッフ全員大事です。特に、受付スタッフは、患者対応・事務手続き・掃除等で、毎日忙しく働いています。国家資格が無いからといって、ベースアップ評価料に入れてはいけないのは、意味不明です。そして、手続きが今年から簡素化されたようですが、それでも面倒ですよ。面倒くさいのに、割に合わない評価料。はっきり言って無駄です。

 そんなわずかなベースアップ評価料ではなく、しっかり、国は、診療報酬をアップして下さい。そうしないと、当院のような弱小クリニックや、そこで働くスタッフは、今の物価上昇・金利上昇にとてもじゃないけどついていけませんよ。

2025年02月14日